LIFE LOBrick Smithのレゴ日記

スミスのLEGO制作記

レゴでいろいろ作ってく

新幹線0系電車【先頭車】

今日は先頭車の紹介です。

例によって、動力化した際の駆動車となっており、バッテリーや受信機を搭載することができます。

f:id:brick_smith4423:20191203125237j:image
f:id:brick_smith4423:20191203125242j:image

 

先頭車のみ団子っ鼻部分を取り外すことができ、中にライトケーブルを設置することができます。

f:id:brick_smith4423:20191204225133j:image

f:id:brick_smith4423:20191204222339j:image

 

点灯させるとこんな感じです。

f:id:brick_smith4423:20191203125443j:image


車内

f:id:brick_smith4423:20191204222803j:image

車内は動力化した際のバッテリーや受信機などの搭載を前提とした組み方になっているため、座席は一つもありません。

搭載するとこんな感じです。

f:id:brick_smith4423:20191203125606j:image

予想以上にコードが散らかるので、それらを収めるスペースまで考えて作りました。

また、動力化した際に受信機を設置する場所には、普段、ダミーパーツが置いてあります。

10194 エメラルドナイト」や「10233 ホライゾンエクスプレス」を参考にしました。

f:id:brick_smith4423:20191204093825j:image
f:id:brick_smith4423:20191203125613j:image


ちなみに、新旧どちらでも動力化することができます。

f:id:brick_smith4423:20191204222906j:image

当初はPF2.0のみ搭載可能にしようとしていたのですが、スペース的にどちらでも搭載できそうだったのでせっかくならと思い、この仕様にしました。


この先頭車がなんだかんだ一番苦労した気がします。団子っ鼻の組み方さえ決まれば簡単に完成させられるだろうと思っていたのですが、バッテリーや受信機の配置に予想以上に悩まされました。

ですが、悩んだ甲斐あってライトを搭載できたり、新旧のどちらでも動力化できたり、遊び方を広げられたので大満足です。


次回は普通車の紹介をします。